ウィスラーのオフィシャルフラワーは水芭蕉の種類であるスカンクキャベツ。
春の訪れとともに。スカンクキャベツが雪解けの湿地帯から芽を吹き出しています。
この写真の黄色い花がスカンクキャベツですが、実はここはビーバーダムのすぐ横なんです。
水に段差があるのがお分かりでしょうか?
そしてこの写真ですが、場所はグリーンレイクほとり、ビーバーがかじり倒した木なんです。
ビレッジではこのように春の訪れを感じますが、ゲレンデはまだまだ冬。
こちらの写真は今年の5月7日って信じられますか?
もちろん晴れると暖かさを感じますが、いったん冷えるとまだまだ真冬の状況。
5月28日まで冬の営業としてブラッコム山がオープンしていますが、観光券で山に上がる方も防寒着は忘れないようにしてください。
そして5月10日には毎週木曜日のマウンテンバイクのツーニーレースが行なわれました。
5月3日から始まったツーニーレース。
これから9月まで毎週行なわれます。
まさにウィスラーの夏の訪れを告げてくれる一大イベント。
実はこの中からこの夏のロンドン5輪に出場する選手がいるかもしれません。
興味のある人は是非参加してみてください。
山は冬。ビレッジは春の陽気。そしてアクティビティーはすでに夏のアクティビティーが楽しめちゃうウィスラー。
冬と春の夏と、全部楽しめちゃう5月のウィスラーってとっても穴場の時期かも。