転がるチーズを追いかけて、誰が一番早く坂を駆け下りる事が出来るのか?
そんなチーズローリング大会がウィスラーで行われました。
この大会は、8月7日から始まっているMTBの大きなイベント、クランクワークスの一環として行われたものです。
チーズローリング大会は誰でも参加できるイベントでしたが、やっている人たちは真剣そのもの。
ヘルメットをかぶり、膝や肘にプロテクターを装着して真剣にチーズを追いかけて駆け下りてきました。
会場には、ウシさんのキャラクターがいてとても可愛らしかったです。
色々なチーズの試食やチーズを使ったレシピの紹介、ウシの乳搾りのデモンストレーションが行われたりしてとても賑やかなイベントでした。
ウィスラーJステーション HN
2015年8月15日
2015年8月9日
クマさんの食べ物
8月に入り、クマさんたちは食べるのに大忙しです。
ビレッジの標高では、ナナカマドの実や、さまざまなベリー類がどんどん生ってきています。
そんな中、ロストレイクまでネイチャーウオークに行きました。
丁度、ウィスラーミュージアムの人たちがテントを建てていて、クマさんの生態について説明中でした。
ここではクマさんの、毛皮に触ってみたり、頭蓋骨に触ってみることができました。そしてクマさんのウンチの模型までありました。
反対側のテーブルでは、クマさんが、今どんなものを食べているのか、実際に採って来て見せてくれていました。
クマさんたちは冬眠に向けてこんなに色々なものを、一生懸命食べているのが分かります。
クマさんとの共存を選んだ街、ウィスラーならではの取り組みですね。
ウィスラーJステーション HN
ビレッジの標高では、ナナカマドの実や、さまざまなベリー類がどんどん生ってきています。
そんな中、ロストレイクまでネイチャーウオークに行きました。
丁度、ウィスラーミュージアムの人たちがテントを建てていて、クマさんの生態について説明中でした。
ここではクマさんの、毛皮に触ってみたり、頭蓋骨に触ってみることができました。そしてクマさんのウンチの模型までありました。
反対側のテーブルでは、クマさんが、今どんなものを食べているのか、実際に採って来て見せてくれていました。
クマさんたちは冬眠に向けてこんなに色々なものを、一生懸命食べているのが分かります。
クマさんとの共存を選んだ街、ウィスラーならではの取り組みですね。
ウィスラーJステーション HN
2015年8月7日
CRANKWORX 2015
2015年8月2日
綺麗な景色が盛りだくさん!!
ウィスラーの山には様々なハイキングコースがあります。
1時間足らずで綺麗な景色に出会えるコースもあれば
4~5時間かけて綺麗な景色を眺めながら歩くコースなど多才です。
![]() |
Whistler Mountain Trail Map |
ウィスラー山の頂上から歩き始めます。ここだけでも十二分に美しい景色を臨むことができます。
BLACK TUSKに目を奪われること間違いなしです |
Whistlerの名付け親のマーモット
こういった動物に出会いながら足を進めていくと見えてきました!
綺麗な色をした湖 CHEAKUMUS LAKE のお出ましです!!
CHEAKUMUS LAKEに目を奪われながら歩き進めて行きます。
この日は時間もあったのでちょっと先のFULUTEへ寄り道のつもりが・・・ちょっと急な登りで予想以上に体力を奪われながらも無事着きました。
綺麗な色をした湖 CHEAKUMUS LAKE のお出ましです!!
湖面にも綺麗に山や雲が映しだされてました。 |
この日は時間もあったのでちょっと先のFULUTEへ寄り道のつもりが・・・ちょっと急な登りで予想以上に体力を奪われながらも無事着きました。
標高2012m |
SYMPHONY LAKE |
HARMONY LAKE |
そして何より!ここまで歩くことなくこういった素晴らしい景色を見ることが出来ちゃうのがWHISTLER!!
ガイドが案内いたしますので
ウィスラーにお越しの際には、
アルパインハイキングツアーに参加し絶景を楽しんでいってください!
Whistler J-Station KT
2015年8月1日
ワンダーラスト・ウィスラーが始まっています。
ウィスラーの夏の風物詩、ヨガの祭典。
ワンダーラスト・ウィスラーが7月30日より始まりました。
このところ毎日天気の良いウィスラーですが、山の上や広場、川のほとりや湖の畔などで、沢山の人たちがヨガをやっています。
マウンテン広場は特別な広場に変身。
ワンダーラスト・ウィスラーが7月30日より始まりました。
このところ毎日天気の良いウィスラーですが、山の上や広場、川のほとりや湖の畔などで、沢山の人たちがヨガをやっています。
マウンテン広場は特別な広場に変身。
そして、オリンピック・プラザでは野外コンサートも行われました。
夏真っ盛り、自由な雰囲気のウィスラーが思い切り楽しめちゃう8月です。
(ウィスラーJステーション HN)
登録:
投稿 (Atom)