2020年4月30日
ご無沙汰しています。皆さまお元気ですか?
19-20年のシーズンが 突然 3月15日にウィスラーブラックコムが
シーズン終了となってしまいました。
まさか、こんな全世界規模のデミックになるとは思いませんでした。
カナダ・ウィスラーでに 自己隔離・安全距離をとり自宅待機が続いて
います。
日本の皆さまも日々の生活、大変なことと思います。
いつ、また旅行が自由にできるようになるか、わかりませんが、
ウィスラーから皆さまへ
この冬ウィスラー・スノーボードに来ていただけるよう、
このブログを通して、ウィスラーの様子を定期的にお届けします。
ウィスラースタッフは元気にしております。
今年のウィスラーは積雪が豊富で、まだスキー場の雪がたんまりと
残っているのに、滑られないのが残念。
7か月後にはあの雪の上に戻るぞー。
ウィスラーの町の様子をお届けします。
KK
2020年1月14日
ピークエクスプレス オープン!
本日1月14日
待ちに待ったピークエクスプレスがついに稼働しました。
さらにシンフォニーエクスプレスも同日に稼働となりました。
ウィスラーは山頂からビレッジまで滑走が
可能となります。
ブラッコム山のグレーシャーT-BARもそろそろ稼働?と
期待が高まります。
今日・明日と寒波の関係で気温が-21℃と出ていますが
16日木曜日以降からは気温も上がる予報です。
今後更に楽しみになってきた
ウィスラーブラッコムです!
待ちに待ったピークエクスプレスがついに稼働しました。
さらにシンフォニーエクスプレスも同日に稼働となりました。
ウィスラーは山頂からビレッジまで滑走が
可能となります。
ブラッコム山のグレーシャーT-BARもそろそろ稼働?と
期待が高まります。
今日・明日と寒波の関係で気温が-21℃と出ていますが
16日木曜日以降からは気温も上がる予報です。
今後更に楽しみになってきた
ウィスラーブラッコムです!
2020年1月6日
グレーシャーエクスプレス オープン
最近はまとまった雪が降り続いたこともあり
ついにグレーシャーエクスプレスがオープンしました!
なんとか先頭集団に入ることができ
リフト降りるとまだ跡のついてない
きれいなパウダーのゲレンデを
楽しむことができました。
滑走してる多くの人が
ターンをする度気持ちよさそうに
声をあげ
パウダーを楽しんでいました。
7TH ヘブンエリアは相変わらず大人気!
こちらもたっぷりの雪
だんだんとウィスラーらしくなってきました。
まだ空いてないリフトもあるので
まだまだこれから楽しみです!
Whistler J-station
KT
ついにグレーシャーエクスプレスがオープンしました!
リフト降りるとまだ跡のついてない
きれいなパウダーのゲレンデを
楽しむことができました。
滑走してる多くの人が
ターンをする度気持ちよさそうに
声をあげ
パウダーを楽しんでいました。
7TH ヘブンエリアは相変わらず大人気!
こちらもたっぷりの雪
まだ空いてないリフトもあるので
まだまだこれから楽しみです!
Whistler J-station
KT
登録:
投稿 (Atom)